【いまだけ】特別鑑定受付中【9月末まで】

射手座満月2025|満月図を読む:支配星とアスペクトから構造と行動を整理する

2025年6月11日16:44に、射手座満月が起こります。

この記事では、「満月図の構造をどこまで読み解けるか?」に焦点を当て、中上級者向けに「満月図」を本格的に読み解いていきます。支配星・アスペクト・レセプションの力関係を紐解きながら、満月のエネルギーを現実に活かすためのヒントをお届けします。

「射手座満月ってそもそもどういう意味?」という方や、より端的に星の流れを知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

🔰  射手座満月ってどんな意味?という方へ

🌟 今回の星の配置をやさしく整理した読みやすい記事はこちら

目次

天体の分布と基本構造|他者との関係性が重要になる満月

※この記事はレジオモンタナスのハウスシステムを採用しています。

2025年射手座満月のチャート(満月図)をみると、天体の分布に明確な特徴があります。

上下(地平線軸)に関しては特に偏りは見られませんが、圧倒的にディセンダント側(西側・他者の領域)に天体が集中しています。これは、他者との関係性が非常に重要になる時期であることを示す配置です。

特に注目すべきは、8室に多くの天体が集中していることです。太陽、水星、木星がすべて8室に位置し、この満月のテーマが誰かと一緒に取り組むことに強く焦点を当てていることがわかります。

この満月は「個人で完結する」よりも、「他者との関係性を通じて力を発揮する」ことがテーマになりそうです。

この満月は「今ある状況を変える」よりも、
「整える・割り切る・維持と終結を見きわめる」ことがテーマになりそうです。

ASCと支配星の状態|強い意志で進む“変容の道筋”

2025年射手座満月のチャートのアセンダント(ASC)は蠍座

支配星は火星冥王星です。

火星(伝統的支配星):獅子座・9室

火星はtermとfaceの品位を持ち、9室に位置しています。9室はカルディアンオーダーにおいて太陽が支配する領域で、探求・学習・遠方・哲学といったテーマを扱います。

火星の状態から見えてくるのは:

  • 積極的な探求心と学習意欲
  • 理想や信念に向かって進む力
  • 新しい知識や経験を求める姿勢

つまり、強い意志力で自分の信念を探求し、学び続けることが今回の満月期の方向性を決めているということです。

冥王星(現代的支配星):水瓶座・3室

冥王星は3室(表現・コミュニケーション・学習)に位置し、土星から強力なレセプションを受けています。

この配置は:

  • 表現を通じた深い変容
  • 思考パターンの根本的な見直し
  • 創造性による人生の再構築

を示しており、今回の満月では表現活動が重要な鍵となることを暗示しています。

両方の支配星が共に品位を持ち、それぞれの領域で力を発揮できる状態にあることで、この満月期は「強い意志で行動し、表現を通じて変容する」という明確な方向性を持っています。

満月の軸と支配構造(月 in2室/太陽 in 8室)|才能への不安と誰かと一緒に結果を出すこと

今回の満月は、月が射手座・2室、太陽が双子座・8室で形成されています。

2室と8室は、「自分が持っている資源」と「他者との関係で発生する共有資源」の対比軸。
所有と関与、安定とリスクの管理が今回のテーマの軸となります。

月(射手座)2室:ペリグリン状態での才能への不安

エッセンシャルディグニティの表(エジプシャン・ターム)によると、今回の射手座の月はペリグリン(品位なし)状態です。これは「帆がない状態」を意味し、判断基準がない・方向性が決まらない状況で、自分自身の才能や価値をうまく評価したり活用したりすることが難しい状態だということです。

月が2室にあることで、自分の持ち物・資源・才能・安全領域に対する感情や状況が不安定になりやすいことを示しています。「これは本当に自分の才能なのかな?」「この価値観で合ってるのかな?」という迷いが生じやすい配置です。

太陽(双子座)8室:協働管理能力

一方、双子座の太陽はfaceの品位を持ち、安定した力を発揮できる状態にあります。

太陽が8室にあることで、以下の分野で力を発揮できることを示しています:

  • 誰かと一緒に取り組んで結果を出すこと
  • 人や物事を活かす力・育てて形にする力
  • 受け継いだものを活用すること
  • チームの力をまとめて、みんなで何かを作り上げること

8室は、カルディアンオーダーにおいて土星が支配する領域であり、保全・維持・損失回避を目的とするハウスです。ここでは、継承・保険・株・借金・預貯金、あるいは配偶者の収入やビジネスパートナーの業績など、自分の意思だけでは動かせないが、自分に影響を与える共有資産やリスク領域が扱われます。

📝補足:
8ハウスは「死のハウス」と言われることがありますが、それは7ハウス=他者から見た2ハウスであり、他者の死によって発生する相続などを象徴するためです。
チャート主の死を意味する場所ではなく、他者の動向に関わる責任や管理領域として理解するのが構造的に自然です。

この満月が投げかける問い

2室と8室の満月軸が投げかけているのは、以下の根本的な問いです:

「自分の才能や価値に確信が持てない状況でも、誰かと一緒に取り組むことで新しい価値を生み出せるだろうか?」

「これは本当に、自分だけで抱えるべきことなのだろうか?それとも、他者との関係性の中で再調整が必要なのだろうか?」

今回の満月は、自分一人での才能発揮への不安を感じながらも、関係性を活かして一人では生めない価値を生み出すことの重要性を教えてくれています。

レセプションをともなう主要アスペクト|ただの角度ではなく、意味のある「力の流れ」へ

今回の満月では、いくつかの天体間で強い影響関係(アスペクト)が形成されていますが、
ここでは「レセプション=支配関係が成立している」ものに絞ってご紹介します。

単に角度を取っているだけでなく、“誰が誰を支配しているか”という力の流れが読み取れるためです。

以下、影響の質によって分類してお伝えします。

支援配置|レセプションや品位による後押し・前向きな流れ

木星と水星のコンジャンクション|高揚による知性の保護

満月を形成する月(射手座)の支配星・木星太陽(双子座)の支配星・水星の関係です。

木星:蟹座0度19分(Exal・8室) 水星:蟹座4度41分(ペリグリン・8室)

木星と水星はコンジャンクションしており、水星の中に木星がExal(高揚)で鎮座しているため、水星は木星にレシーブされている状態です。

これは、ペリグリンで不安定な水星(思考・情報処理)が、高揚の木星(拡大・保護・情緒的つながり)から強力な支援を受けることを意味します。情緒や共感を通じて、混乱しやすい思考が穏やかに整えられていく可能性があります。

月と木星のミューチュアル・レセプション|感情と拡大の好循環

:射手座20度39分(ペリグリン・2室) 木星:蟹座0度19分(高揚・8室)

月(射手座)と木星(蟹座)はミューチュアル・レセプションの関係にあります。これは相互の強力な支援関係を示し、「不安を感じながらも支えられている」と実感できる配置です。対人関係やチームワークにおいて、信頼を土台に感情が安定します。

3.月と太陽のレセプション|自己と感情の結びつき

月の中に太陽がトリプリシティで鎮座しているため、月は太陽にレシーブされている状態です。満月軸の一体感により、ペリグリンの月が太陽からの光=意味づけを受け取り、感情が「意味ある感情」になることで、単なる不安を超えて自己理解へとつながります。

4. 水星と金星のセクスタイル|知性と愛情の協働

水星:蟹座4度41分(ペリグリン・8室) 金星:牡牛座5度09分(ドミサイル+トリプリシティ+ターム・6室)

両者は60度の関係にあり、faceでのミューチュアル・レセプションが生じています。金星が最高品位で強く支えるため、言葉と感情がバランスよく働き、伝え方・人間関係での”やさしさ”が活きる場面となります。

🌀統合配置|違和感・ズレを感じやすいが、うまく扱えば成長・調整になる配置

土星と冥王星のセクスタイル|表現による制限からの再構築

土星:牡羊座1度05分(fall・5室) 冥王星:水瓶座3度30分(3室)

土星と冥王星は60度の関係にあり、冥王星の中に土星がドミサイルとトリプリシティで鎮座しているため、冥王星は土星に強くレシーブされている状態です。

土星の制限を、冥王星が深層から”壊して再生”する関係で、現実を変えるというより、”表現することで生きやすくなる”流れを示します。急激な変化ではなく、少しずつ確かな変容が始まる兆しです。

📝補足: 土星は牡羊座でフォール状態にあり、5室で楽しみや遊びに対する罪悪感タイパ・コスパを過度に重視するこれまでの傾向をもたらしますが、3室冥王星(表現・コミュニケーション)が強力にサポートすることで、表現活動を通じてタイパ・コスパ重視を緩めることができます。

6. 木星と土星のスクエア|理想と現実のずれをすり合わせるとき

木星:蟹座0度19分(高揚) 土星:牡羊座1度05分(フォール)

両者は90度の関係にあり、土星の中に木星がタームで鎮座しているため、土星は木星にレシーブされている状態です。

木星(心のつながり)と土星(効率と成果)がズレることで停滞を感じやすくなりますが、レセプションがあるため、「あえて矛盾と向き合うことで成長」が可能です。今後の方向性の再設定や計画修正に適した配置です。

⚠️注意配置|居心地の悪さ・衝突・緊張感が強めに出やすい配置

7. 火星と天王星のスクエア|行動と衝動のぶつかり合い

火星:獅子座26度39分(タームとフェイス・9室) 天王星:牡牛座28度41分(7室)

火星と天王星は90度の関係にあり、天王星の位置に火星がtermに入っているため、天王星は火星にレシーブされている状態です。

ただし、火星が天王星のデトリメント位置にあるため、居心地の悪さや反発感を伴います。どちらも強い自己主張を持つため、突発的な衝突・暴発の可能性があります。対人関係で「信念の違い」や「唐突な行動」になりやすいものの、成長の契機として働くこともあるため、冷静な対処が鍵となります。

2025年射手座満月で意識したいこと|表現と協働による統合の視点を

この満月では、複数の強力なレセプション関係が見られます。

  • 高揚の木星がペリグリンの水星を支援
  • ミューチュアル・レセプションによる月と木星の相互支援
  • 表現を通じた救済を示す土星と冥王星
  • 愛ある知性を示す水星と金星
  • 理想と現実の調整を求める木星と土星

これらはすべて、「見えにくい力の流れ」が今起きている変化に関わっていることを示しています。

だからこそこの満月では、表面的な反応に飛びつくよりも、「これは誰からの支援か」「どの関係性が鍵になるか」を一度立ち止まって見つめることが、長期的な安定につながります。

そのため、一人で抱え込むよりも、「他者と一緒に取り組む中でどう力を発揮するか」「表現活動を通じてどう形にするか」という視点を持つと、満月の影響を前向きに活かしやすくなるでしょう。

全体のまとめと行動アドバイス|”統合”を通じた新しい価値創造のチャンス

この2025年射手座満月は、「自分の才能への不安(ペリグリンの月)」と「者と一緒に取り組むことで価値を生み出す(8室のテーマ)」という軸で、現代人が抱える様々な葛藤を統合していく満月です。

今回の配置では、単なる不安や混乱にとどまらず、「これからの自分の才能をどう他者との関係性の中で統合し活かすか」「タイパ・コスパを過度に重視する傾向を、どう表現活動で実現し緩めるか」という問いが、静かに浮かび上がってきます。

行動アドバイス|”統合する”満月として活用する

この満月を活かすために、次のような意識や行動が効果的です

  • 信頼できる人と「協働プロジェクト」を進めてみる
    • 8室に集中するエネルギーを活用し、信頼できる人との共同プロジェクトや既存の関係性を活用した事業展開等を検討する
  • 積極的な探求心で新しい学びに挑戦する(9室火星)
    • 9室の火星のエネルギーを活用し、自分の信念や理想に向かって積極的に学び、とりあえずやってみる
  • 文章・創作・表現活動を通じて”統合”を目指す
    • 土星-冥王星セクスタイルが示すように、創作活動や表現活動を通じて、コスパ・タイパを過度に重視するこれまでの傾向を緩め、、人間らしい感性を大切にする
  • 「愛ある知性」で人との問題をやわらかく解く
    • 水星-金星セクスタイルを活用し、他者と一緒に取り組むことから得た知恵と愛情深いアプローチで課題を解決する
  • 安心できる仲間や家族との”感情的つながり”を大切にする
    • 木星が蟹座で高揚していることを活用し、身内認定した人たちとの情緒的なつながりを深める

今回の満月では、自分の才能への不安を感じる瞬間があるかもしれません。ですが、それは強力なレセプション関係によって支えられており、他者と一緒に取り組むことや表現活動を通じて新しい価値を生み出す合図です。

他者との関係性を通じた統合のチャンス

今回の満月は“手放し”のタイミングではなく、「誰かと一緒に取り組むことで、自分では気づかなかった可能性が見えてくる」タイミングとも言えます。

一人で完璧を目指すより、「この人と一緒にやることで何が生まれるか」「この表現で何が形になって伝わるか」という関係性と創造性を重視する視点を持つことで、この満月の影響は、前向きな統合のヒントとして活かすことができるでしょう。

この満月をきっかけに、“本当のわたし”を立て直したい方へ

もし今…

  • 自分の才能に確信が持てず、でも何かを表現したい気持ちがある
  • 協力して力を発揮したいけど、どう進めばいいかわからない
  • タイパ・コスパばかり重視してしまい、人間らしい感性を見失いがち
  • 理想と現実の間で揺れ動いて、方向性を見出せない

そんな状態にあるなら、今回の満月のテーマは、まさにあなたのためのものかもしれません。

わたしの個人鑑定では、伝統的占星術とタロット・ルノルマン・手相を組み合わせ、
“あなたらしく才能を活かすための具体的な構造”を明らかにし、現実的なヒントをお届けします。

焦らず、でも確実に。
あなたの「今」を整えるサポート、心を込めてさせていただきます。

【期間限定】あなたらしさを伸ばす特別鑑定|9月末まで受付中

  • 西洋占星術+タロット・ルノルマン(+手相)を組み合わせた総合リーディング
  • 初回特典:“行動を続ける力”をサポートする、3週間の習慣化フォローメッセージつき✉
  • 期間中は、通常価格より特別価格でご提供しています(9月末まで)

\ 期間限定|あなたらしさを後押しする特別鑑定、実施中!(9月末まで) /

※無理な勧誘や押し売りは一切ありませんのでご安心ください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

淡井 佑珠衣(あわい ゆみえ)のアバター 淡井 佑珠衣(あわい ゆみえ) 運と迷いをチカラに変える占い師

【自分責めはもう卒業!生きづらさにサヨナラ】
鑑定累計3,000件超|毒親育ちで“じぶんが悪い”と思い込んでいた私が、占いですれ違いの"もと"に気づき、人生が好転|占星術×手相×タロット×吉方位で“じぶんらしく生きたい人”をサポート|強みと追い風を読み解き、「自分の声を信じて生きる人」を増やしたい

コメント

コメントする

目次