占い– category –
-
射手座満月の過ごし方ガイド|価値観と行動の見直しとアップデート×12星座別・開運アクションまとめ
満月は、これまでの行動や思いが「形」や「気づき」となってあらわれるとき。射手座で迎える満月は、“理想”や“信念”に光が当たりやすくなります。 このタイミングでは、「本当に目指したい未来」や「これまで信じてきたこと」の再確認が起こるかもしれませ... -
2023年5月20日おうし座の新月について:気を付けること&おすすめの過ごし方
本日5/20の0:58頃、おうし座の位置で新月となります。⇒新月については、こちらの記事をご参照ください。 おうし座は、五感に優れた「感覚」的な星座だと言われます。「感覚」と聞くと。非常にあいまいであやふやなもののように思われます。 でも、「感覚」... -
牡牛座の新月|ほんとうの豊かさに気づくとき【願い事テーマ&12星座別アクション
牡牛座の新月とは? 心地よい未来へ続く、小さな一歩 4月21日~5月20日頃に迎える牡牛座の新月は、「自分にとって本当に心地よいもの」「安心できる豊かさ」を育てるスタート地点です。 この新月が持つパワー 五感(味覚・触覚・聴覚・嗅覚・視覚)が鋭く... -
蠍座満月の過ごし方ガイド|感情の整理と12星座別・開運アクションまとめ
満月は、これまで積み重ねてきたことに「結果」や「気づき」があらわれるとき。蠍座で迎える満月は、心の奥底にある本音や執着、深い感情があぶり出されやすくなります。 だからこそ、ちょっとした一言や出来事に揺さぶられることもあるかもしれません。で... -
占う前に知っておきたい!占えることと占えないこと、怖がらずに正しく理解しよう
先日、占いとスピリチュアルの違いについて触れましたが、改めて感じたことは、占いは人生の指針となるアドバイスを与えてくれるものの、すべての問題を解決する魔法ではないという点です。 占いは、私たちの人生に多くの示唆を与えてくれるツールですが、... -
占いとスピリチュアルの違いとは?今さら聞けない疑問をスッキリ解消!
占いを受けたことがある方なら、『霊感で占っているの?』と疑問に思ったことがあるかもしれません。 実際私も占いをしていると、たまに「霊感がありますか?」等を聞かれることがあります。 私自身、「占い」を通じて多くの方々と接してきましたが、スピ... -
2023年4月21日~5月15日は、おうし座で水星逆行が起こります
おうし座でおこる水星逆行は、「自分自身の目に見える形の結果」が出せているのか?私たちに問いかけてきます。 -
ミスが増える!?水星逆行について:水星逆行で起こりやすいこと、気を付けることとは
水星は約4カ月ごとに逆行します。 水星は、通信やコミュニケーションを司ります。 逆行が起こると、通信トラブルやミスコミュニケーションが起こりやすくなります。 そのため、仕事や人間関係に様々な影響が出てきてしまいます。どういったことに気を付けるべきか、対策についてお話しします。 -
2023年4月20日 おひつじ座の日食:気を付けること&各星座ごとのおすすめの過ごし方
2023年4月20日はおひつじ座の新月ですが、2023年2回目のおひつじ座の新月になります。この日は日食を伴います(日本では一部地域で観測できます)。この日は占星術ではどういった意味があるのか、またどのように過ごすと良いのかについて、考えてみたいと思います。 -
神秘的な天体ショーである日蝕・月蝕について:占星術的な意味合い、当日の過ごし方
神秘的な天文現象である日食や月食は、占星術において、人生における課題を表わします。人類の集合的無意識への深いつながりを意味するときですので、体調やメンタルを崩しやすい人も。そのため、自分自身と向き合う時間を持つことが大切になります。